忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024年05月17日  12時31分
サイベックス 感想
CATEGORY : [ベビー用品]
押しやすさでは、とても満足のサイベックス・カリスト。
005_convert_20090518174801.jpg
日よけも大きくこれからの時期でも、使いやすいです。
フレームもしっかりしてるし、タイヤも大きいし、ベルトの調整もしやすい。
私たちの見た中では、乗り心地や操作性では一番良いと思います。


広々シートで、ぽっこりお腹の食いしん坊姫も満足です。


でもその分、ちょっと残念なことも。
006_convert_20090518175032.jpg
折りたたんだとき、上の写真の真ん中部分の白いもの。これが開かないためのストッパーなのですが、ちょっと硬いです。
007_convert_20090518175543.jpg
また、タイヤが大きい分、折りたたんでも場所を取ります。
売り場で見るとそんな気にならなかったのですけど、狭い我が家で見ると全然印象が違います。


海外メーカーは、家が広いこと前提につくられてるから、仕方ないのですが、、、。


ちなみにサイベックスの記事ばかり書いてますが、私は、サイベックスの回し者ではありません



ブログランキングに参加しています。
下記バナーを1クリックして頂ければ光栄です。
banner_21.gif




育児疲れに、自宅でも受けられます。
東京23区を中心に千葉・埼玉・神奈川などに出張いたします。
7ce26c1f.jpeg

出張アロママッサージ
もみじ庵



PR

2009年05月18日  18時52分
コメント[ 1 ]  トラックバック [ ]
サイベックスに乗って
CATEGORY : [ベビー用品]

店員さんに最新式と言われたベビーカー、CYBEX(サイベックス) CALLISTOカリスト(ドイツ製)。
購入時には、まるで気にもしなかったのですが、後になって調べてみたら、本当に最新式。
このメーカー自体日本に来たばっかだったんです。


今日は、天気も良かったので、サイベックスに乗って、お散歩です。
最新式だからかどうかは、わかりませんが、姫もご機嫌です。


このサイベックスは、新生児から使用できますが、対面式にはなりません。外国産は、あまり対面式がないみたいですね。
3か月ぐらいまでは、顔が見える対面式のがよいと言われてますよね。でも、うちの姫はまだ2ヶ月。結構大丈夫みたいです。
気になるのは、むしろ親のほうなのかもしれませんね。


で、いろいろ散歩に行ったりしてみて、やはりこのサイベックスは、押しやすいです。
4×2輪ではなく、4輪だからなのかな?
重量自体は、8kgと重い方ではあるんですが、押している時には、重さを感じません。
スイスイと行く感じです。


重くても、しっかりとしたもののが良いとお考えの方には、お勧めかもです。



 ブログランキングに参加しています。
下記バナーを1クリックして頂ければ光栄です。
banner_21.gif









 


2009年05月13日  00時22分
コメント[ 1 ]  トラックバック [ ]
ベビーカー
CATEGORY : [ベビー用品]
ベビーカーを購入しました。
004_convert_20090509225041.jpg











cybex callisto



赤ちゃん本舗で買ったのですが、売場にはたくさんのベビーカーがあり、いっぱいありすぎて悩みます。


3輪と4輪どちらがいいのか?
国産と外国産?
軽いほうがいいのか、重くてもシッカリしたもののがいいのか?


何かが良ければ、何か悪い。
売り場で相当悩んだのですが、店員さんが親切にいろいろ教えてくれまして、ピリコやコンビなど数台に絞り込んだ中から、一番押しやすいのがcybexでした。


購入後、さっそく食いしん坊姫を乗せ、赤ちゃん本舗の中をウロウロ。
店員のおばちゃんが、通るたびに「最新型ね~」と言ってきます。
そんなつもりで買ったんではないんですけどね…。


今のところ、このcybexの感想としては、坂道やでこぼこ道でも楽に押せるかな。
と、押す位置が高いので、背の高い人でも楽に押せるかな。
今後、また何かあれば書いていきたいと思います。



 ブログランキングに参加しています。
下記バナーを1クリックして頂ければ光栄です。
banner_21.gif






2009年05月09日  23時18分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |
忍者ブログ[PR]